普段の日常生活で目にする蛍光灯や太陽光などからは光の他に紫外線が放出されています。
その紫外線をエネルギーとして蓄えることのできるのが蓄光です。
ただ蓄えるだけでなく常に蓄えた紫外線エネルギーを光として放出しておりますので光らないということがありません。
消灯時はもちろんですが、急な停電などでも安心安全に避難していただけます。
設置していただくだけで後は何の手間もかかりません。
詳しくは動画をご覧ください。
- 発光力
- 蓄光には様々な種類があります。長時間発光するものもあれば数10分しか発光しないものまでさまざまです。
- エコほたるの発光力
- 発光力は日没から明け方からまで発光し、10時間以上発光し続けることができる。
- 蓄光は水に弱い
- もともとの蓄光顔料は水に弱く数日で劣化してしまいます。最近では耐水処理をしてある顔料もあるかもしれませんが
ほとんどが水に弱いと思われます。 - エコほたるは水に強い
- 蓄光顔料をセラミックでしっかりコーティングしておりますので水には非常に強く現在5年ほど水に浸けていますが
変色や劣化はみられません。また、塩水にも強く海岸などの転落防止にも利用できます。エコほたると蓄光顔料を同時に水に浸け劣化試験を行った結果、顔料のみは数日で劣化が始まり白色化し発光機能を失ったが エコほたるは現在も発光しつづけています。(試験日23年~29年現在)
- 自然環境に強い
- 蓄光製品にはいろいろな種類があります。タイル、樹脂、ガラスなどが用途によって使用されております。
しかし、ものによっては紫外線や水(雨)、熱に弱いものあり1年持たない製品もあります。 - エコほたるは屋外に使用しても安心
- 耐水試験の写真でもわかるように屋外使用を目的として開発されましたので、10年に相当する促進耐候性試験1000時間を 行った結果、劣化は認められませんでした。
また、高温焼成しておりますので熱にも非常に強いです。 - 輝度・残光時間
-
2分 10分 20分 30分 60分 JIS規格 1760mcd 420mcd 200mcd 124mcd 60mcd エコほたる ― 748 411 278 136 蓄光タイル ― 639 337 222 103